【書斎充実化計画①】2.7畳でも書斎は作れる? 新居の書斎スペース計画

新築一軒家に書斎スペースを作りました!

この度一軒家を購入しまして、2階の一室に書斎スペースを設けることができました。

昔から憧れていた書斎。

決して広くは無いけれど、

自分のスペースとして使える空間というのはワクワクするものです。

このカテゴリでは「書斎充実化計画」として、

書斎のワークスペースとしての活用方法や、

導入グッズの紹介などについて投稿していこうと思います。

ワークスペース作りを検討している方へ、すこしでも参考になれば嬉しいです。

書斎スペース

まず自宅の書斎スペースについてです。

  • 壁内々で幅1470×奥行2615 2.7畳
  • 上部に開閉窓 1か所
  • 床仕上げ 無垢
  • 壁仕上げ 漆喰
  • 引き戸出入口 1か所
  • ダウンライト照明 2か所
  • 2口コンセント 3か所
書斎の出入り口。引っ越し直前に撮影。まだ何もない状態です

これからスタート!

まだ机も椅子もその他家具もなにも決めてません。

使用用途はテレワーク・手帳タイムでのワークスペースとして考えています。

できるだけ会社のデスクと同じ感覚で使える構成にしたいなと思っています。

引っ越し作業でバタバタですが、今から考える時間が楽しいです。

まずは机選びからやっていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました